こんにちは、nabeです!
コナン×カゴメキャンペーンが10月から開始されていますが、めちゃくちゃ盛り上がっていますね〜!
謎解きやモーニングコールなどの各種特典などが非常に人気で、ツイッターなどでも話題になっています。
さすが大人気のコナンだけあるな〜って感じですが、キャンペーン自体は11月29日までとまだまだ続きますので、これからも巷では継続して話題になっていくでしょうね。
限定コラボグッズの抽選応募のために、店頭でたくさんカゴメの商品を買っている人が多いようですが、店舗でもらえるクリアファイルも人気がやばいです!
実際にツイッターなどでもクリアファイルをゲットしたという喜びの声が多数上がっている一方で、店舗に行っても置いてなかったとか、どこの店舗に置いてあるのか知りたいなどの声もあがっています。
さらには、クリアファイルの種類が多数あるなどの情報もあがっていて、どんな種類があるのかも気になっている人が多いようなので、そちらについても紹介させていただきます。
題して「コナン×カゴメキャンペーンのクリアファイルの種類は?対象店舗も!」ということで、早速見ていきましょう〜!
コナン×カゴメキャンペーンのクリアファイルの種類は?
まずは、クリアファイルの種類について見てみましょう!
出典:コナン×カゴメ公式ホームページ
上の画像が公式ホームページに載っているクリアファイルに関する情報になります。
第一弾のプレゼント企画として、9月30日から貰えるとのことで、数に限りがあるようです!
第二弾からはトートバッグが10月28日から貰えるとのことで、めちゃくちゃ楽しみですよね。
クリアファイルついてはツイッターでたくさん情報があがっています!
クリアファイルげとしました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*#コナン_カゴメ pic.twitter.com/qiYXqS4vET
— ぼの (@bonotaro) October 2, 2019
気になる種類については、表面の絵柄についてはコナン、蘭、小五郎、怪盗キッド、灰原さん、赤井さん、安室さんが載っている絵柄で固定されているようです。
そして裏面の絵柄は基本的にはコナンがカゴメの野菜ジュースを持っている絵柄のようですが、上記の公式ホームページに載っていたクリアファイルの種類は、コナンが野菜ジュースに寄りかかっている絵柄になっているので、コナンだけでも2種類あることがわかります。
さらにはこんな情報が・・・。
KAGOME×コナンのクリアファイル✨裏の絵が8種類(コナンくんが2種)との噂を見かけたけど、NewDaysはこれしかなさそう。何店舗かで聞いたけど1種類しかないと言われた。他のお店で探すか〜 pic.twitter.com/44zzF5Y6GF
— ice????????✉️ (@carbonique_skma) October 3, 2019
裏の絵柄が全部で8種類あるという噂があるようです。
コナンくんの絵柄で2種類なので、他のであと6種類!
ただ、実際に色々調べてみましたが、他の種類をゲットしたという情報はなかったので、真相は確かではありません。
あくまで噂として8種類あるんじゃないかとのことなので、参考までにしていただいて、どうしても気になるという人は各店舗で探してみてください。
裏面が怪盗キッドとか灰原さんとかのがあればかなりレアですね〜!
私も各店舗を回ってみたいと思いますので、違う種類のものを見つけ次第、追記させていただきますね!
コナン×カゴメキャンペーンのクリアファイルを貰える対象店舗を調査!
続いて、クリアファイルを貰える対象店舗について見てみましょう!
クリアファイルとトートバックの対象店舗がわからない????とりあえず近隣のスーパー、コンビニ全滅でした????
カゴメオリジナル名探偵コナングッズを当てよう!対象商品に付いているポイントを貯めてチャレンジしてね!#彩色の朝食 #コナン_カゴメhttps://t.co/LLSrRPokyx
— 紅子(こうこ)10/14西1ウ13a (@koukohikawa) September 30, 2019
山梨県甲府市近郊で、このキャンペーンのクリアファイルを配布しているお店をご存知の方は教えてください。
ちなみにイトーヨーカドー甲府昭和店、イオンモール甲府昭和店、オギノイーストモール店・城東店・向町店を見ましたが景品はありませんでした。#コナン_カゴメ #彩色の朝食 https://t.co/cZCSydIrOG— ハロサ@いらすとやさん化 (@AkaGrell) October 3, 2019
クリアファイル目当てに近くのスーパーやコンビニ複数店舗に行ってもなかったって人が結構いるようです。
ツイッターにもある通り、山梨県甲府市の近郊のスーパーをはしごした人もどの店舗にも置いてなかったようです。
都心部だけしか置いてないんじゃないのか?なんて情報もありましたが、どうなのでしょうか。
実際に公式ホームページにはどの店舗が対象になっているかについては記載がなかったので、明確にはどのスーパーやコンビニで貰えるかについてはわかりませんが、貰った人のツイッターから対象店舗を確認してみましょう!
カゴメ商品3つでクリアファイルが貰えたので、買って来ました✨
イオンにまだまだありました????#KAGOME #名探偵コナン #彩色の朝食 pic.twitter.com/sdKQ2GrKDl— ????りょうこ???? (@rrryokotk) October 6, 2019
仕事帰りにNewDaysに寄って、野菜ジュース買ってクリアファイルもらいました❤️❤️❤️
裏は2つともコナンくんだった????
本当はキッド様がよかったけど貰えてよかった(^^)✨ pic.twitter.com/W8HSEr8BZZ— えみり????✨✊????????✈️ (@paruru_k112) October 5, 2019
カゴメのコナン キャンペーン、NewDaysでクリアファイルもらった☺️☺️ pic.twitter.com/2HEKTAY0HP
— ayu0 (@Ay00shinagawa1) October 6, 2019
今回のコナンのクリアファイル、結構良いと思うのだけど全然はけない!から、私も野菜ジュース飲んで貰ってみた!
てか、カゴメさんが応募して当てる方は頑張って宣伝してるのに、200円ちょいで貰えるクリアファイルはあまり宣伝してないからなんじゃないかと思うのだけど!?
NEWDAYSで貰えますよ(^O^) pic.twitter.com/7edxchNESs— まめやっこ@山田輝くん全力応援中!(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@mameyakko1218) October 5, 2019
一番多かった店舗としては、コンビニの「NewDays」に置いてあったという情報がダントツで多かったです。
その次に多かったのはスーパーの「イオン」です。
ただ、上記のツイッターにもある通り、甲府市のイオンには置いてなかったという情報もあがっているので、NewDaysやイオンの一部店舗には置いてないところもあるようですね!
私は近くのNewDaysに行ってみましたが、置いてありましたよ。
そのほかのセブンやローソンなどの大手コンビニには置いてなかったので、貰える対象店舗としては「NewDays」と「イオン」が有力です。
なので、クリアファイルが欲しい人はどちらかに行ってみるのがいいでしょう!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「コナン×カゴメキャンペーンのクリアファイルの種類は?対象店舗も!」ということで、紹介させていただきました!
いや〜限定のクリアファイルはぜひゲットしておきたいものですよね〜!
公式ホームページで詳しい情報がなかなか無いので、貰える対象店舗や種類については確実なものはなかったですが、今回紹介させていただいた情報を元に根気強く探していくしか無いですね。
私もコナンが大好きなので、クリアファイルを集めていきたいと思います。
最新の情報が入り次第、また紹介させていただきますのでご期待ください。
今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました!