こんにちは、nabeです!
今回は「エオリアCM岐阜編の金色衣装の女性は誰?名前やプロフィールも!」ということで、紹介させていただきます。
パナソニックの暖房エアコン「エオリア」のCMが寒冷地の各都道府県で放送されているようです。
内容としては、各地にゆかりのある人が出演して、方言でエオリアを紹介しているというなんともシュールなCMとなっています。
その中で一際目を引いたのが岐阜編のエオリアCM!
全身金色衣装を身にまとった女性が岐阜弁で元気に喋っていて、この女性は一体誰なんだとすごく気になった人も多いんじゃないんでしょうか。
私もすごく気になったので、「エオリアCM岐阜編」の金色衣装の女性について一緒に見ていきましょう。
エオリアCM岐阜編の女性の名前とプロフィールは?
まずはCMを改めて見てみましょう!
このCMを見たとき、めちゃくちゃ元気な女性だな〜と思いました。
声にも特徴があるし、身振り手振りも大きくて、満面の笑顔を振りまいていて好印象なので一度見たら忘れられないし、「この女の人誰だ!」と気になってしまいますよね。
しかも全身金色衣装がすごく目を引きますし、なぜ金色衣装なのかすごく気になりますよね!
そこで色々調べてみたところ、この女性の名前は「やながせゆっこ」さんというようです。
全て平仮名で特徴的な名前なので覚えやすいですね!
さらに、プロフィールも調べてみたのでご覧ください。
画像引用元:https://www.radetzky.biz/タレント-1/やながせ-ゆっこ/
■名前:やながせゆっこ
■生年月日:1992年8月31日 27歳
■星座:乙女座
■血液型:A型
■出身地:岐阜県岐阜市
■身長:158cm
■体重:43kg
■職業:岐阜県ご当地タレント
■事務所:ラデッキ株式会社
■特技:指バウアー(右手の中指がイナバウアーのように外側に曲がる)
■趣味:岐阜巡り
「やながせゆっこ」さんは岐阜県のご当地タレントをされている27歳で、画像を見る限りでもすごく可愛らしい女性です。
出身地も岐阜県岐阜市で、趣味も岐阜巡りということで、岐阜県をこよなく愛しているということがわかりますね。
指バウアーが特技ということで「もっと他に特技ないんかい(笑)」と思わず笑ってしまいましたが、そういったところもお茶目で可愛らしいです!
CMでも事務所のプロフィール画像でも金色の衣装を着ている理由は、岐阜市にある金神社(こがねじんじゃ)や信長神社をモチーフにしてるからとのことです。
✨✨ #金の御朱印 ✨✨
毎月最終金曜日の限定御朱印
✩ 金(こがね)神社
✩ 玉性院(ぎょくしょういん)
✩ 岐阜信長神社岐阜にお越しくださいました皆様、
ありがとうございました????❤️プレミアムフライデーは
岐阜で輝いてゆっこー!!!
✨✨٩(๑` v ´๑)۶✨✨#岐阜 #金神社 #御朱印 #岐阜信長神社 pic.twitter.com/rGOOcvbieb— やながせ ゆっこ【公式】岐阜ご当地タレント (@Yukiko831xxx) September 28, 2018
この2つの神社は岐阜県で非常に有名な神社で、鳥居が金色だったり、御朱印が金色だったりします。
そんなところから衣装も金色を多く着ているということで、本当に岐阜県を愛しているということが感じられますね!
やながせゆっこの経歴や出演作品を調査!
そんなやながせゆっこさんの経歴や出演作品が気になったので調査してみました。
【テレビレギュラー 】
《ぎふチャン》STATION!内コーナー「ゆっこの柳ケ瀬ゆっこー!」(毎月第2木曜日)/ 《ぎふチャン》STATION!内コーナー「岐阜エキスパートに会いにゆっこー!」(毎月第4木曜日)【 ラジオレギュラー 】
《ぎふチャンラジオ》「ゆっこ学園ぎふらー部」ラジオパーソナリティ(毎週月曜日)【 イベントレギュラー 】
「やながせサンド」総合司会・プロデューサー @岐阜 柳ケ瀬商店街(毎月第3土曜日)/「もとまるにーど」総合司会・ゆるキャラ通訳・ゆるキャラアテンド @モレラ岐阜(毎月第2土曜日)/「なかよしこよしのわらぃしべ長者町」MCアシスタント @名古屋・伏見地下街 長者町サテライトスタジオ【 テレビ出演 】
《フジテレビ》いまハピ(情報バラエティ)/《日テレ》情報ライブ ミヤネ屋(情報番組)/ 《日テレ》ヒルナンデス(情報バラエティ)/《TBS》みのもんたの朝ズバッ!(TBS:ワイドショー)/《東海テレビ》視聴者参加型 生クイズ お茶の間アンサー(情報バラエティ)/《中京テレビ》24時間テレビ/《中京テレビ》ラッキー!(情報バラエティ)/《中京テレビ》ゴリ夢中(旅番組)/《メ~テレ》名古屋行最終列車(ドラマ)/《メ~テレ》ドデスカ!(情報バラエティ)/《CBC》花咲かタイムズ(情報バラエティ) など【 CM出演 】
Panasonicエアコン「Eolia」岐阜県版 / ウィルコムプラザ(テレビCM)/ 岐阜県関市合併10周年「ご当地キャラ&グルメまつり ~にっぽんの真ん中にみんな集まれ!」(テレビCM) / 岐雪宅配サービス(テレビCM)/ 居酒屋 雷神(ラジオCM)【イベント出演】
「ゆるキャラグルメフェスティバル」総合司会 @横浜 赤レンガ倉庫(集客11万5000人)/ 「やなな引退イベント ありがとう、やなな」キャラステージ司会(MC)@岐阜 柳ケ瀬商店街(集客15万人)/ 「ゆるクリ2013」プロデューサー @岐阜 柳ケ瀬商店街(集客7万人以上)/ 「大坂の陣400年天下一祭 ~ご当地キャラ天下統一大合戦~」総合司会 @大阪城公園 太陽の広場(集客5万人)/ 「ご当地キャラ大集合!プロレスバトル!!」総合司会アシスタント @船橋市場(集客5万人)/ 「ご当地キャラ総選挙 近畿ブロック」総合司会 @高島屋 大阪店 /「ご当地キャラ総選挙 中部ブロック」総合司会 @名古屋三越 栄店 / 「ゆるキャランド」オープニングイベント総合司会 @お台場 ダイバーシティ東京 / 「全国ゆるキャラ大集合」キャラステージMC @岐阜 柳ケ瀬商店街 / 岐阜県関市合併10周年記念イベント「ご当地キャラ&グルメまつり」総合司会/「岐阜県関市合併10周年祭」総合司会 / 「木曽三川公園チューリップ祭2015」 ご当地キャラステージ司会/ 名古屋よしもと×名古屋太田プロ「第一回 事務所対抗ネタLIVE バチ☆バチ!!」アシスタントMC 名鉄ニューグランドホテル / 「太田プロお笑いライブ」総合司会 @日本昭和村 など【その他出演】
「岐阜de食べまSHOW ~岐阜市地産地消の歌~ 」 歌:ゆっこ&ミオナ / 「もとまるとWAになろ~♪」/ 舞台「やななと不思議な世界 ~少女と柳ケ瀬商店街非公式キャラやななの物語~」出演 / 雑誌「東海ウォーカー ~紅茶特集~」/ 漫画「柳ケ瀬のアイドル やななやよ♪」 / 「本当にあったゆかいな話」 / 岐阜新聞「高校ダイアリー」/ 雑誌「Walker47」アプリ特集 / Kingrass Hoppers「キングラ楽団」PV出演 など引用元:https://www.radetzky.biz/タレント-1/やながせ-ゆっこ/
岐阜県を中心にたくさんのテレビやCM、イベントに出演しているようですし、レギュラーもあって岐阜県民の人は彼女を目にする機会が多くあるようです。
さらに全国番組にも多数出演してきたようで、今後も全国ネットでもお目にかかる機会があるかもしれないですね。
また、本人曰く、「全国5000体のご当地キャラの通訳」が得意ということで、イベントでは主にご当地キャラやゆるキャライベントに総合司会として出演することが多いようです。
ご当地キャラ5000体の通訳ができるのは彼女だけではないでしょうか(笑)
さらには、今回紹介させていただいたCMの他にもいくつかCMに出演しているようですね!
いずれも左側がやながせゆっこさんです。
だいぶ古いCMなので印象が全然違いますが、昔からご当地キャラと一緒に色々出演しているんですね!
あとは歌を出したり舞台に出たりと幅広く活躍してきたようなので、今回のCM出演をきっかけとして、今後もさらに様々な分野での活躍が期待できそうですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「エオリアCM岐阜編の金色衣装の女性は誰?名前やプロフィールも!」ということで紹介させていただきました。
私は岐阜県に全くゆかりが無いので、「やながせゆっこさん」のことを全く知りませんでしたが、今回色々調べてみて、彼女の魅力を知れたので今後の活躍に期待したいですね。
今回のCMで有名俳優の西島秀俊さんと共演しているので、このCMを皮切りに人気が出て行くんじゃないかと予想しています。
皆さんもやながせゆっこさんの今後の動向をチェックしてみてくださいね。
今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました!