ヒビヤガーデン2019の混雑予想や予約方法は?トイレや喫煙場所も

%e3%83%92%e3%83%93%e3%83%a4%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%87%e3%83%b32019%e3%81%ae%e6%b7%b7%e9%9b%91%e4%ba%88%e6%83%b3%e3%82%84%e4%ba%88%e7%b4%84%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%83%88%e3%82%a4

こんにちは、nabeです!

今回は「ヒビヤガーデン2019の混雑予想や予約方法は?トイレや喫煙場所も」ということで、紹介させていただきたいと思います。

「ヒビヤガーデン2019」とは、毎年東京都の日比谷公園で開催されているビアガーデンのことです。

夏といえばビアガーデンということで、真夏に外で仲間とビールを飲むのは最高ですよね!

私は今年すでに1回だけ埼玉県のビアガーデンに行きましたが、めちゃくちゃ美味かったし幸せでした!

これからビアガーデンに行こうと考えている方は、ヒビヤガーデンが非常に人気なようなので、この記事を参考にしてみてください。

行くにあたって知りたい情報といえば混雑予想や予約方法、そしてトイレや喫煙場所だと思うので、そこを中心に紹介させていただきたと思います!

それでは、ぜひ最後までご覧いただければと思います。

ヒビヤガーデン2019の混雑予想や予約方法は?

まず最初にヒビヤガーデン2019の混雑予想や予約方法について紹介させていただきますが、その前に簡単に日程などの基本情報について触れさせていただきます!

開催日:2019年8月30日(金)〜9月8日(日)

時間:平日 16:00〜22:30(LO:22:00)
   土日 11:00〜22:30(LO:22:00)
   最終日 11:00〜21:30(LO:21:00)

場所:日比谷公園 噴水広場

入場料:無料

※雨天決行(荒天の場合は中止の場合もあり)

 

混雑予想について

まず、混雑予想についてです。

どうせ行くなら混雑をさせてスムーズに楽しみたいと思うので、しっかりと混雑状況について押さえていただければと思います。

混雑については以前行った方の情報を見るのが一番かと思うので、調べてみたところ様々な情報がありました!

ということで、やっぱり例年めちゃくちゃ混雑してるとのことですね!

例年約10万人もの人が参加されるということで、今年も毎日のように人でごった返すことが予想されます。

しかも、平日の明るいうちから混んでいるということで、どの時間帯でもある程度は混雑しているのかもしれません。

強いて言うなら平日のスタートすぐに席を取ったり、休日の11:00〜であれば混雑は比較的回避できるんじゃないかと思います。

あとは、パフォーマンスが催されるイベントステージ付近の席は人気が高く、すぐに満席になってしまうようなので、ステージからは遠い席であれば混雑は比較的避けられるかもしれませんね!

 

予約方法は?

続いて予約方法についてです。

初めて行く方は、「席の予約はできるのか?」「どうやって予約すれば良いのか?」など疑問に感じると思いますし、予約ができるのであれば早めに予約をして席を確保したいところですよね!

色々調べてみると、公式ホームページに以下の内容が載っていました!

Q:席の予約はできますか?

A:一部予約席をご用意しております。

引用元:公式ホームページ

ほとんどの席は予約不可となっているようなので、当日の早い者勝ちという感じですが、プレミアム屋外ラウンジの「マルティーニ ガーデンラウンジという席だけは完全予約制となっているようです。

プレミアム屋上ラウンジっていい響きですね〜(笑)屋上ということで気持ち良さそうですし、さらにプレミアムということで雰囲気良いですね!

 

引用元:公式ホームページ

こちらの席については、もちろん数に限りがありますし、非常に人気が高い席ということなので早めに予約していただくことをおすすめいたします!

予約方法については「ヒビヤガーデン2019公式チケットショップ」予約や「オズモール」で予約ができるようなので、お早めにどうぞ!

トイレや喫煙場所を調査

続いて、トイレや喫煙場所について紹介いたします。

トイレの場所は?

ビアガーデンではビールをたらふく飲むということで、どうしてもトイレが近くなってしまうかと思います。

急にトイレに行きたくなった時に「トイレどこだ〜?」ってことで探し回ってしまうことがないようにしたいですよね!

時間かけて探し回った結果「めちゃくちゃ混んでる!やばい、限界・・・」なんてことになってしまうとTHE ENDなので、事前にしっかりトイレの場所を把握してスムーズに行けるようにしておきましょう!

実際に情報を調べた結果、

トイレは会場内仮設トイレをご用意しています。そちらをご利用下さい。

引用元:公式ホームページ

という情報が載っていました。

主催者側で仮設トイレを会場内にいくつか用意してあるということなので入場した時にまずは仮設トイレの場所を確認すると安心かと思います。

ただ、仮設トイレが長蛇の列ですぐには利用できない可能性もあるので、その際は日比谷公園内に設置してあるトイレを利用することをおすすめします!

画像のように公園内は何箇所もトイレが設置されているので、近いトイレの場所を覚えておくと安心かと思いますよ!

 

喫煙場所について

ビールを飲むと喫煙者の方はどうしても吸いたくなってしまうと思いますので、会場内で喫煙可能かを調査してみました。

Q:会場内でタバコは吸えますか?

A:会場内のお席は全席禁煙となります。 喫煙は会場内所定の喫煙所にてお願い致します。

引用元:公式ホームページ

席では禁煙となっていますが、会場内に所定の喫煙場所があるようですね!

喫煙場所の具体的な位置を色々調べてみましたが情報が見つからず。

ただ、公式で記載があるので間違いなくあると思いますので、会場に入場した際にスタッフに確認してみるといいですね!

これで喫煙者の方も安心してビールを楽しめるのではないでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?

今回は「ヒビヤガーデン2019の混雑予想や予約方法は?トイレや喫煙場所も」ということでお送りしましたが、お役に立ちましたでしょうか?

冒頭でもお伝えしたように、私は今年1回だけビアガーデンに行っていますが、このヒビヤカーデン2019はまた違うテイストで、調べていくうちにめちゃくちゃ行きたくなってしまいました!

世界のビールが何種類も用意されているということで、ビールだけでも全然飽きないでしょうし、それに合うつまみもソーセージなど普段味わえない世界の食べ物が堪能できるということでビールが進むこと間違いなしですね!

また、ステージではジャズやダンスパフォーマンスなどのビールが進むイベントが盛りだくさんに開催されるので、それを観るのも楽しみの一つではないでしょうか。

友達と休日の昼間から行くのも、会社帰りに同僚と行くのも、どのシチュエーションでも楽しめると思うので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!

開放的な屋外で、ジューシーなソーセージとビール!!

クーーーーー!!たまらんなーーーー(笑)

すみません、心の声とよだれがダダ漏れになってしまいました(笑)

今回は以上にしておきましょう!最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です