鴻巣花火大会2019の駐車場や混雑予想は?口コミも調査!

%e9%b4%bb%e5%b7%a3%e8%8a%b1%e7%81%ab%e5%a4%a7%e4%bc%9a2019%e3%81%ae%e9%a7%90%e8%bb%8a%e5%a0%b4%e3%82%84%e6%b7%b7%e9%9b%91%e4%ba%88%e6%83%b3%e3%81%af%ef%bc%9f%e5%8f%a3%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%82%82

こんにちは、nabeです!

今回は「鴻巣花火大会2019の駐車場や混雑予想は?口コミも調査!」ということで紹介させていただきます。

夏は何と言っても花火の季節ということで、これから色々な花火大会に行って盛り上がる人も多いと思います!

私も今年も色々行ってみたいと思って、現在在住している埼玉県の花火大会を調べてみたところ、「鴻巣花火大会」が魅力的だったので誰かと行ってみたいな〜と感じました。

ただ調べてみると開催が10月12日(土)なので季節はもう秋になってしまいますが、非常に人気のようなので紹介させていただきます!

今年「鴻巣花火大会」に初めて行かれる方については、駐車場の場所や当日の混雑予想、さらには実際に花火大会に行った人の口コミが気になるところかと思いますので、記事にさせていただきます。

ぜひ最後まで読んで参考にしていただき、足を運んでみていただければと思います!

鴻巣花火大会2019の駐車場や混雑予想は?

まずは、鴻巣花火大会2019の駐車場や混雑予想について紹介いたします!

駐車場はどこ?

駐車場は会場のオフィシャル駐車場が2つ用意されていることが鴻巣花火大会公式ホームページに掲載されています。

①糠田メイン会場第2観覧会場駐車場

 

②吉見総合運動公園駐車場

いずれの駐車場も当日の9:30〜停められるとのことで、料金も同一で1日2,000円となっています。

駐車台数に限りがあるので早めに来場して停めた方がいいですね。

もし、万が一どちらにも停められなかった場合の周辺駐車場も調べてみましたが、糠田メイン会場第2観覧会場から一番近い駐車場が「デイパーク鴻巣大間第3」ですが、歩いて30分程度もかかってしまいます。

なので、やっぱりできるだけオフィシャル駐車場に停められるように、早めに到着するように行った方が良さそうですね。

混雑予想は?

続いて、混雑予想についてですが、こういう花火大会とかのイベントはどのくらい混雑するのか凄く気になるところですよね。

鴻巣花火大会は例年約60万人もの人で溢れかえるということで、今年もとんでもなく混雑することが予想されます!

60万人って全国でもめちゃくちゃ稀な規模なんじゃないかなと思いますし、そりゃ大混雑するわなって感じですよね!

実際に行ったことのある人からの情報によると、

などの情報がありました。

ディズニーランド並みって相当やばいですよね(笑)

想像しただけで、帰りの混雑が大変なことになるのがわかります!

実際に公式ホームページにも、

例年、周辺道路が大変込み合います。
駐車可能な台数に限りがありますので、お車でのご来場は極力ご遠慮ください。

引用元:公式ホームページ

との記載がある通り、周辺道路が大変込み合うようなので、電車などの交通機関で行ける場合は車は控えた方がいいかもですね!

最寄りの鴻巣駅は終始混雑しているようですが、隣の北鴻巣駅であればさほど混雑はしていないとの情報もありましたので、少し歩いてそっちを利用することで、混雑回避できるかもしれないですね!

お子様連れの場合はそうは行かないと思いますので、開催前後で早め早めの行動を心がけることをおすすめします!

口コミを調査してみた!

最後に、鴻巣花火大会の口コミを調査してみました。

私の場合、実際に行ってみたら想像していたよりもショボかったなんてことが何回かあるので、口コミは確認しておいた方がいいですね。

色々調べてみたら、「鳳凰乱舞」というフィナーレがめちゃくちゃ評判です!

あとはギネス記録に認定されている世界最大の四尺玉の迫力がもの凄いとの情報がたくさんありました!

いやー写真を見るだけで凄さがわかりますよね。口コミを見る限り、皆さん本当に感動していることが伝わってきますね!

フィナーレと四尺玉はマストで見ないと帰れないですし、合計打ち上げ数2000発超ということで、その他の部分についても終始良かったとのツイートが多数あったので、大人も子供も世代間問わずに感動できる花火大会になっているんじゃないかと思います!

特にフィナーレの「鳳凰乱舞」は一般から募集した楽曲をかけながらの打ち上げになりますので、心打たれるものになると思います。

ちなみに去年は米津玄師さんの「打上花火」が流れたそうです。今年の楽曲は何になるかも見ものですね!

まとめ

いかがでしたか?

以上のように、今回は「鴻巣花火大会2019の駐車場や混雑予想は?口コミも調査!」ということで紹介させていただきましたが、お役に立ちましたでしょうか?

鴻巣花火大会は埼玉県内でもトップクラスで規模が大きい花火大会になりますので、駐車場の場所や混雑状況を踏まえながら行っていただくことによって、埼玉の夜空に打ち上がるド迫力の花火を目一杯堪能できそうですね!

口コミにもあった通り、何しろ打ち上げ数は20,000発超ですから、見た後は相当な満足感を胸に家路につくことになるのではないでしょうか。

私は想像しただけでも鴻巣市の虜になってしまって家に帰りたくなくなっちゃうかもです(笑)

ぜひ行かれるご予定のある方は、この記事を参考にしながら当日を思う存分楽しんでいただければと思います!

今回は以上になります。最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です