ちっご祭2019の混雑予想は?トイレやコンビニの場所も調査!

%e3%81%a1%e3%81%a3%e3%81%94%e7%a5%ad2019%e3%81%ae%e6%b7%b7%e9%9b%91%e4%ba%88%e6%83%b3%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%83%88%e3%82%a4%e3%83%ac%e3%82%84%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%93%e3%83%8b%e3%81%ae%e5%a0%b4

こんにちは、nabeです!

今回は「ちっご祭2019の混雑予想は?トイレやコンビニの場所も調査!ということで、紹介させていただきます。

夏の終わりの涼しい気候の中での祭りや花火大会を見るのもいいんじゃないかと思い、調べてみたら、福岡県で開催される「ちっご祭2019」の情報を入手!

正式名称は「ちっご祭〜恋のくに花火大会〜2019」で、各種イベントや花火が打ち上げられる祭りで、福岡県では1、2を争う人気の祭りのようです。

開催日時は

日程:2019年9月22日(日)

時間:ちっご祭 11:00〜18:00

花火打ち上げ 18:50〜20:30

となっています。

行かれるご予定の方は、気になるのは当日の混雑予想、トイレの場所やコンビニの場所だと思うので、調べてみました。

是非参考にしてくださいね。それではいきましょう〜!

ちっご祭2019〜恋のくに花火大会〜2019の混雑予想は?

できるのであれば、混雑や渋滞を避けて祭りを堪能したいのが皆さん同じく思うことでしょうから、当日の混雑予想をしていくのはすごく大切なことです。

「ちっご祭」は、例年5万人もの人が訪れる祭りになるので、当日は人でごった返すことが予想されます。

5万人もの人が1日で会場に集まるイベントってなかなかないから、想像しただけで凄そうですね。

過去のSNSの書き込みを見ると、画像からも分かる通り、人がめちゃくちゃ多いことが分かると思います。

花火打ち上げ前の明るい時間から場所取りなどで人が集まっていますし、屋台の前なんかも非常に多くの人で溢れかえっているのが見て取れます。

また、公式ホームページのチラシにはこんな一文が掲載されていました。

花火大会終了後は混雑しますので、気をつけておかえりください。

出典:公式ホームページ

ということで、やはり帰りの時間は非常に混雑することが予想されますし、帰りだけでなく花火打ち上げ前の18:30くらいからが一番混雑するんじゃないかと思いますので、そこを避けて早め早めの行動を心がけることが大切になってきますよ!

トイレやコンビニの場所をチェック!

祭りや花火大会でトイレの場所探しに困ってしまうなんてことがあると思いますが、私もめちゃくちゃあって、探せど探せど全然見つからなくて、やっとの思いで見つけた時にはTHE END寸前なんてことがよくあります(笑)

しかも、めちゃくちゃ並んでて絶望状態に陥った経験も何度もあります(笑)

お子様連れの場合だと、急に「おしっこ行きたい」と言われることが多いと思いますので、それからトイレの場所を探していたんじゃ遅いですよね。

そんな状態になるとせっかくの綺麗な花火も苦い思い出で終わってしまうことになるので、しっかりと事前にトイレの場所は把握しておきましょう!

 

出典:公式ホームページ

トイレは会場に2箇所しか設置されていないようです。5万人に対して2箇所ですからめちゃくちゃ少ないように思いますが、個室はたくさんあるということなんですかね?

場所は本部やステージがある周辺に2つあるようです。

ただ、やはり2つだけだとすごい行列になってしまうことが予想できますので、近くのコンビニの場所も覚えておくと万が一のことがあった時に便利だと思います。

コンビニでお酒や食料なども買えますしね。

上記画像を見てみると会場の北東部にコンビニが1箇所だけあるのでその場所は覚えておきましょう。

コンビニはセブンイレブンのようですね!

まとめ

いかがでしたか?

今回は「ちっご祭2019の混雑予想は?トイレやコンビニの場所も調査!」ということで、紹介させていただきました。

実際、当日は各種イベントが目白押しですし、花火も8000発も打ち上げられて評判も高いです。

しかも、この「ちっご祭り2019」でのメインイベントは「プロポーズ大作戦」です。

例年1組のカップルが抽選で選ばれ、会場のみんなの前でサプライズプロポーズをするというなんとも楽しいイベント!

そちらもぜひご覧になってみてください。

今回は以上になります。最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です