ラルクリ円盤特典のわくわくオーナメントとは?デザイン画像や種類も

こんにちは、nabeです!

本日11月7日にラルクリのBlu-ray&DVDの発売が決定したとのニュースが発表されました!

発売日は2019年12月18日(水)とのことで、あと1ヶ月ちょっとありますがめちゃくちゃ楽しみですよね〜。

私はラルクの大ファンですが、去年のラルクリには行けなかったので是非ともDVDは購入したいと思います。

初回限定盤購入特典として様々な特典が用意されているようですが、その中でも「わくわくオーナメント」がすごく気になりました。

ツイッターでも「わくわくオーナメントってなに?」との声が多かったので、調査しました。

題して「ラルクリ円盤特典のわくわくオーナメントとは?デザイン画像や種類も」ということで、紹介させていただきます。

早速見ていきましょう〜!

ラルクリ円盤特典のわくわくオーナメントのデザイン画像や種類は?

気になるわくわくオーナメントの画像や種類について見てみましょう!

まずはオーナメントですが、オーナメントとはクリスマスツリーに飾る装飾のことですね。

記事のトップ画像の丸い装飾が一般的なオーナメントとなっているようです。

ではラルクリの「わくわくオーナメント」のデザインはどんなものなのか調査しましたが、今のところ詳しい情報はなく、公式に発表されたのみの情報となっています!

出典:公式ホームページ

公式によるとわくわくオーナメントは全部で4種類でDVDひとつに対して1種のみの封入になっているようですね!

デザインの画像が早く見たいですね〜!

ちなみに去年のラルクリライブで実際に販売されたグッズの中にもオーナメントがあり、その時のデザインは以下の画像になります。

デザインとしては4種類あっていずれも可愛い感じで、ツリーに飾った画像もめちゃくちゃ可愛いですね。

今回のラルクリ円盤のわくわくオーナメントも4種類ということですが、ライブのグッズとは違ったデザインになるんじゃないんでしょうか。

ライブにいった人もDVDを買うわけですから、気前のいいラルクが一緒のものにするわけはないと思います。

個人的には4種類ということで、メンバーごとの顔や画像がプリントされてたりするんじゃないかと予想しますね!

さらに「わくわく」ということなので、何か面白い仕掛けが施されているかもしれませんね!

何れにしても詳しい情報が入り次第、追記させていただきます!

ラルクリ円盤の概要や予約方法!

最後に、ラルクリ円盤の概要や予約方法について紹介させていただきます。

概要

2018年12月19日と20日に東京ドームで開催されたクリスマスライブ「LIVE 2018 L’ArChristmas」の模様を映像化したライブDVDとなっています。

ラルク初のクリスマスライブということで話題を集め、2日間で約11万人もの動員数を記録した伝説のライブとなっています。

 

【初回限定盤】
価格:15,800円(税抜き)

特典
●BD LIVE 2018 L’ArChristmas
●2CD LIVE 2018 L’ArChristmas
●スペシャルパッケージ
●Special Photobook
●ラルクリスマスカード (4枚セット)
●わくわくオーナメント (全4種のうち、1種封入)
●ピクチャーレーベル

 

【通常盤(Blu-ray)】
価格:8,800円(税抜き)

特典
●BD LIVE 2018 L’ArChristmas
●ピクチャーレーベル

 

【通常盤(DVD)】
価格:7,600円

特典:なし

 

予約方法

 

予約方法としてはネットだとアマゾンから予約ができます。

全国のCDショップでも店頭予約をやっているようです。

特典のトートバッグのカラーが予約方法によって違うのでご注意ください。

アマゾンから予約→ナチュラルカラーのトートバッグ

CDショップの店頭/オンラインショップから予約→ブラックのトートバック

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は「ラルクリ円盤特典のわくわくオーナメントとは?デザイン画像や種類も」ということで、紹介させていただきました!

ライブから1年の時を経て、いよいよ映像化するラルクリ!

去年ライブに行った人も、ライブに行けなかった人にとっても非常に楽しみですねし、最高のクリスマスプレゼントになりそうですね。

是非特典のグッズを手に入れたい方は早めに初回限定盤を予約してくださいね。

私も早く予約しなくては〜!

今回は以上とさせていただきます。最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です