広島県知事|湯崎英彦の年収や経歴が驚愕!世田谷に賃貸マンション保有?

%e5%ba%83%e5%b3%b6%e7%9c%8c%e7%9f%a5%e4%ba%8b%ef%bd%9c%e6%b9%af%e5%b4%8e%e8%8b%b1%e5%bd%a6%e3%81%ae%e5%b9%b4%e5%8f%8e%e3%82%84%e7%b5%8c%e6%ad%b4%e3%81%8c%e9%a9%9a%e6%84%95%ef%bc%81%e4%b8%96%e7%94%b0

現金10万円給付についての発言を巡って、広島県知事の湯崎英彦さんが話題になっています。

広島県職員が受け取った現金10万円は広島に寄付するように促し、県の新型コロナ対策に活用したいという趣旨の発言で、ネット上では「パワハラ」などと言われ炎上しています!

そんな湯崎知事は一体どんな人物なのかご存知ない方が多くいると思うので、プロフィールや経歴などについてまとめてみました。

題して「広島県知事|湯崎英彦の経歴や年収が驚愕!世田谷に賃貸マンション保有?」ということで、早速見ていきましょう〜!

【広島県知事】湯崎英彦のwikiプロフィールや経歴!

大炎上中の湯崎知事ですが、画像を見るとだいぶ爽やかでイケメンな知事ですね!

これまでは広島県民から暑い支持を受けていた湯崎知事は一体どんな人物なんでしょうか。

wikiプロフィール

湯崎英彦知事のプロフィール

名前:湯崎 英彦(ゆざき ひでひこ)

年齢:54歳(1965年10月4日生まれ)

血液型:O型

出身地:広島県広島市

中学:広島大学附属中学校

高校:広島大学附属高等学校

大学:東京大学法学部、スタンフォード大学経営学修士過程を修了

趣味:スキー・キャンプ

現在54歳とは驚きです!全然見えないですよね、40代後半くらいかと思いました!

大学は東大法学部というだけでもものすごいですが、スタンフォード大学のMBAも取得されているということで、えげつない学力の持ち主です。

それだけ努力家ということでしょう。

すでに結婚されていて、夫人と子供3人の5人家族で育休をとったりなど「イクメン知事」としても有名です!

華麗なる経歴がすごい!

学歴もさることながら、経歴もめちゃくちゃすごいんです!

・1990年 東京大学卒業後、通商産業省に入省。
・1995年 スタンフォード大学経営大学院に修了。
・同年 資源エネルギー庁原子力産業課に入庁し、課長補佐に就任。
・1997年 通商政策局の米州課課長補佐に就任。
・1998年 アメリカのベンチャーキャピタルに出向。
・2000年 通商産業省を退職し、「株式会社アッカ・ネットワークス」設立。(代表取締役副社長)
・2008年 コンサルティング会社「Office Y」を設立。
・2009年 広島県知事選挙に初出馬で初当選を果たす。
・その後、2度の再選を果たし現在3期目を全う中。

いや〜笑っちゃうくらいの華麗なる経歴!

通商産業省って国家公務員の中でも選ばれた人しか入れないところなので、まさにエリート中のエリートっです。

設立した電気通信会社の「アッカ・ネットワークス」って今はもうないですが、かつては売上高300億円を記録した大企業。

広島県知事になってからは自ら育休を取得して男性の育児参加をPRしたり、県の管理職を年俸制にしたりと多くの活動をしてきました。

これも過去に官僚と民間企業の両方で働いていた湯崎知事だからこそ、民間の良いところを導入することができたということですね!

【広島県知事】湯崎英彦の年収(給料)がやばい!資産は億越え!?

出典:https://www.sbbit.jp/article/cont1/27493

年収(給料)は国内知事でトップクラス!

気になる年収ですが、知事の場合毎年公開されているので最新(2018年)のデータを見てみましょう。

出典:https://toyokeizai.net/articles/-/285617

こちらは全国知事の月額給料のランキング上位10県です。

ご覧いただくと上位は神奈川や埼玉などの首都圏で独占されていますが、その中で広島県が5位!

全国でもトップクラスですが、地方では1位ということで相当給料がいいことがわかります。

実際の広島県知事の年収はこちらにボーナス4カ月分が追加されるので、

138万円×16カ月=2,208万円となります。

湯崎知事はかつて会社を経営していたこともあり、それに比べたら年収は低くなっているかもしれませんが、一般人からしたらものすごい高所得者ですよね。

ただ、それだけ責任ある大変な仕事をしているので妥当なんじゃないかとは思いますが。

世田谷に賃貸マンションを保有?

湯崎知事の資産はどのくらいか気になる人も多いと思い調べたところ、2010年のデータではありますが本人が資産を公開していました。

湯崎英彦知事が10日、県条例に基づき資産等報告書を公開した。就任した昨年11月29日時点の資産。県庁で閲覧できる。
不動産は、東京都世田谷区深沢のマンションの土地3553平方メートル(固定資産税課税標準額14億2488万円)のうち、持ち分1万分の441(6283万円相当)と、同じ土地の建物(床面積137平方メートル、固定資 マスターオブエピック RMT 産税課税標準額1079万円)。
有価証券は金銭信託が1195万円、社債券が1000万円、株式が三井住友フィナンシャルグループ4000株と大和証券グループ本社1万株。普通自動車が2台。借入金は7675万円だった。

出典:毎日新聞

これによると東京世田谷区の深沢にマンションを保有しているのがわかります。

6283万円相当のマンションとのことで驚愕の値段ですが、深沢は一等地なのでざらにこの値段のマンションはありますね。

現在湯崎知事は広島在住なのでこのマンションには住んでいないはず。

とすると、賃貸用として貸し出して収益を得ているんじゃないかと予想できます。

深沢は閑静な住宅街で近隣に駒沢大学などもあったりするので、子供がいる家族なんかに貸し出しているんじゃないでしょうか。

さらにこの他にも金銭信託や社債、株式なんかも多数持っていると記載があって、その金額を合計すると、約1億円となりますね!

まとめ

「広島県知事|湯崎英彦の経歴や年収が驚愕!世田谷に賃貸マンション保有?」ということで、紹介させていただきました。

今世間を騒がせてしまっている湯崎英彦知事ですが、経営者もしていた過去があるなどめちゃくちゃすごい経歴の持ち主でしたね。

これからも引き続き広島県民のために頑張っていただきたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です